ページの先頭

LDLコレステロール値を下げるコツ【サプリを飲んで下げました】

SITE TOP >
  • LDLコレステロールを下げるには、ビタミンEを摂取しよう

  • ビタミンには、LDLコレステロールを減らす働きがあります。

    ビタミンEは、脂肪性ビタミンの一つです。

    野菜や植物性の油分に多く含まれているのですが、強い抗酸化作用があります。

    ですので、活性酸素の害から守る働きがあり、生活習慣病やガンの予防にもなりますし、心筋梗塞も予防する働きを持っています。

    体の中でコレステロールは活動していますが、脂肪の膜によって覆われているのです。

    このような状態でLDLコレステロールが活性酸素による影響を受けてしまったら、酸化してしまい、過酸化脂質に変わっていきます。

    この過酸化脂質は血管内の壁にくっつき、動脈硬化を起こす原因になります。

    血管が詰まりやすくなるということです。

    ビタミンEは、この過酸化脂質を分解することができます。

    その働きは、酸化してしまった悪玉コレステロールを減らすことが出来ます。

    そうして、血液の流れをスムーズにします。

  • LDLコレステロールは、ビタミンB郡の摂取でも下げられます。

  • ビタミンB郡もLDLコレステロールを下げる効果があります。

    ビタミンB群は、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類をまとめて言います。

    このビタミンたちは、お互いに協力し合い、様々な物質の代謝に関わっていきます。

    ビタミンB群は、LDLコレステロール値を下げると言われています。

    その中でも、コレステロールを下げる働きがあるビタミンはB2です。

    ビタミンB2は、血液中に脂肪を蓄積させるのを防ぎます。

    その働き以外にも、動脈硬化の原因になる過酸化脂質が作られるのを防いだり、蓄積されやすい過酸化脂質の分解も行います。

    ビタミンB群が含んでいる食品は、サンマ、ニシンなどの魚類。

    そして、しじみやあさりなどの貝類。

    レバーなどです。

    ビタミンB郡はサプリメントでも摂取できます。

    サプリメントは、薬局で手軽に買うことが出来ますので、常日頃から飲むのには困らないものです。

  • LDLコレステロール値を下げる食品とは?

  • LDLコレステロールを抑える他に、LDLコレステロールを多く含む食品を避けるということも必要になります。

    コレステロールが高い場合に避けるべき食品は、卵、たらこ・ししゃも・キャビアなどの魚の卵、うなぎ、生クリームなどです。

    これらの食品をあまり食べないようにすることが、LDLコレステロール値を下げる近道になります。

    普段の食事で、卵などはよく食すると思いますので、全く摂らないというわけにも行きませんが、摂取し過ぎることなく、適度な量を気をつけることによって、LDLコレステロール値を下げることが可能になるのです。

Copyright (c) 2014 LDLコレステロール値を下げるコツ【サプリを飲んで下げました】 All rights reserved.
inserted by FC2 system